
久しぶりの京都の”大谷さん”(大谷本廟)で、徒歩でJR京都駅から歩いたものだからちょっと迷いました。^^; でもラッキーにも裏道で素敵なお店見つけましたよ。
It's been a while since I visited Otani public semetry. I was a bit lost because I went there on foot from JR Kyoto station, but I found a nice organic restaurant in a backstreet by chance.

店のセンスの良さ、食事の内容も文句なし!¥850は安いと思う。これこそお金を払いたくなる内容です(ハーフのケーキ、プチコーヒー付はプラス200円)。シドニーと質とサービスえらい違い!
The restaurant has a very good taste not only in foods, but also in decoretions. Only ¥850. It is suraly worth paying more (+¥200 half side of today's cake and a petit cafe). Huge defferent from Sydney in quality and service.

センスのいいフエルトのランプ。
Nice felt lumps.

シンプルでも、とてもよくデコレーションされています。
Simple, but all well planed and organaized.

¥850円のランチです。
This is a set menu for luch. ¥850

本日のケーキ:ガトーショコラ、ラムバナナケーキ
Today's cakes:Gateau au chocolat cake, or Lum banana cake

プチコーヒー
Petit cafe

ラムバナナを選びました。とてもうまい!
I chose Lum bananna. Very yummy!

オーガニッククロワッサン!
Organic Croissont!
一人の女性がやっていました。席はたったの9席。
とてもすばらしいエネルギーとオーラを感じました。きっと行かれたらすごくリラックスできるんじゃないですかね。
There was only one lady who takes care of restaurant. The seats were only 9.
She has a very wonderful energy, and I'm sure she makes you realex if you have a chance to go there.